道院ブログ一覧

2025.08.08  山梨桃の里道院
道院長、(ようやく)大導師取得
7月6日に東京別院で行われた「僧階補任講習(大導師)」にて、川植道院長が無事に大導師を取得しました。実はこの「大導師」という資格、「道院長」であるための最低条件...
2025.08.08  山梨桃の里道院
山梨県大会 最優秀賞!
6月29日に行われた「少林寺拳法山梨県大会」で、マスターズの部に出場した伊奈さん、親子の部に出場した川植結・亜里沙ペアが見事最優秀賞に輝きました!三人とも大会前...
2025.08.08  山梨桃の里道院
少拳士二段合格!!おめでとう
6月8日に行われた昇格考試にて、伊奈さんが二段合格に合格されました!50歳を超えてからスタートした少林寺拳法でしたが、あっという間に二段を取得。本道院初の少拳士...
2025.07.06  山梨峡北道院
県大会を終えて
県大会は少人数ながらそれぞれの拳士が力を発揮し、数々の好成績を収めました。特に少年部の拳士達は、ここ数年見届けていて、本番で力を発揮する精神力や、仲間を思いやる...
2025.06.05  甲府南道院
合同稽古
6月1日(日)日川渓谷レジャーセンターにて、空手の道場と合同稽古を行いました。お互い刺激しあえてとても良い1日でした。...
2025.06.03  山梨桃の里道院
開祖忌法要
合掌5月12日は金剛禅総本山少林寺(少林寺拳法)の創始者宗道臣先生のご命日です。毎年5月には開祖忌法要を執り行い、開祖の初心に触れる機会としています。約80年前...
2025.04.01  山梨峡東道院
入門式を行いました!
3月20日の春分の日、4名の新しい仲間を迎えて入門式を行いました。今日の法話は春分の日にちなみ、季節の変わり目=調和という内容。「皆と仲良く少林寺拳法を続けられ...
2025.01.12  甲府南道院
鏡開き・入門式
甲府南道院と甲府南スポーツ少年団で、合同の鏡開き、入門式をおこないました。顧問の吉田先生、保護者の皆様にもご参加いただき、賑やかでした。顧問の吉田先生からも、励...
2025.01.11  山梨峡北道院
2025年始動
明けましておめでとうございます。山梨峡北道院の2025年が始まりました。少年部の仲間が新たに増え、ますます活気付いて元気いっぱいな少年部です。本年も峡北道院をよ...
2024.12.19  山梨峡東道院
大掃除と大忘年会!
今年もお世話になった専有道場を、皆で大掃除です。大人は高いところと重いもの、子どもは柔法マット拭き。ピカピカになったので、大移動…談話室コロボックルへGO! マ...
2024.12.12  山梨峡東道院
入門式
12月12日、新しい仲間を迎えて入門式を挙行しました。入門してくれたのは、仲良し3人家族!それぞれ入門の動機や抱負を語り、皆で迎えました。皆で楽しくやっていきま...
2024.11.21  山梨峡北道院
2024年全国大会inふじのくに
2024年11月16日17日と、静岡県にて全国大会が開催されました。山梨峡北道院からは、発表の部において、承継の部で村岡道院長と大滝拳士が出場し、親子の部に津金...
2024.11.14  山梨峡北道院
楽しく奉仕作業
奉仕作業の一環として、毎年、秋の恒例の穴山さくら公園の清掃を行いました。穴山さくら公園は、日頃の修練で利用させて頂いている韮崎市穴山町ふれあいホールや、穴山町夏...
2024.10.31  山梨峡東道院
達磨祭
ようやく涼しさを感じるようになった秋の夜、達磨祭を挙行しました。 導師献香。法衣が似合っています。法話では、亡き前道院長直筆の達磨大使の絵を使って行いました。い...
2024.10.29  甲府南道院
護身術・健康教室
10月14日、町内の婦人部の皆さんに護身術、健康教室を開催しました。今回で3回目でとても好評でした。...
2024.10.14  山梨峡北道院
達磨祭と入門式
達磨祭と入門式を執り行いました。生憎の雨でしたが、参加者も多く、賑やかながらも荘厳な雰囲気の中、無事に終了致しました。達磨大師の命日である10月5日に行われた事...
2024.07.08  山梨峡北道院
大会を終えて
目標がある事で成長速度も変わります。少年部の心と技の成長にはいつも心を揺さぶられます。修練の成果を、大会において余す事なく発揮させられる精神面の強さに脱帽です。...
2024.06.06  甲府南道院
宗道臣デー活動
開祖忌法要と同日、宗道臣デーの活動を行いました。専有道場の周辺のゴミ拾い、垣根の整備などを拳士・保護者で取り組みました。...
2024.05.25  甲府南道院
開祖忌法要
5月25日、専有道場にて開祖忌法要を執り行いました。 ...
2024.05.25  山梨峡北道院
宗道臣デー
本日、5月25日、いつもお世話になっている穴山町ふれあいホールの掃除を行いました。 窓拭きを中心に参座拳士全員で協力して行いました。 峡北道...