▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、山梨県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
北杜市小淵沢小学校の親子学習会にて、少林寺拳法の教えや技の紹介を行いました。護身術の講習という事で、少林寺拳法の基本の目打ちや金的蹴りなどを中心に、巻き抜き、小手抜きなどを教えました。演武も交えた講習...
山梨峡北道院にて達磨祭を執り行いました。禅の始祖である達磨大師の像の前で、【拳禅一如】の修行に一層精進する事を、みんなで誓い合いました。今後の全拳士の成長が楽しみです。 峡北道院では、随時、...
2023.11.06 山梨峡北道院 奉仕作業〜穴山さくら公園の清掃〜 日頃から修練場として使わせて頂いてる穴山町ふれあいホールの近くの穴山さくら公園の清掃を行いました。 多くの拳士が参加し、日頃の感謝の気持ちを込めて清掃... | |
---|---|
2023.10.29 甲府南道院 健康体操&護身術教室を開催 地元の町内婦人部の要請で、健康体操と護身術の教室を開催しました。その後市の地域保険課の血管年齢、筋肉測定が実施されました。... | |
2023.10.20 山梨峡東道院 秋の充実修練 ようやく夜は涼しくなり、修練しやすい時期になりました。指導者もたくさん参加したので、級・学年で分けて修練です。小1の二人は川口先生。先週は中段突が当たってひと悶... | |
2023.09.20 山梨峡北道院 残暑の候 暑い日が続いておりますが、峡北道院の拳士達は日々の修練に励んでいます。 峡北道院では、随時、体験や見学を募集しております。お近くにお住まいの方で、少林寺拳法や護... | |
2023.08.28 山梨峡東道院 昇級試験を行いました! 「練習の姿がかっこよくて、自分もかっこよくなりたいと思ったら」「お父さんがやっていて楽しそうだったから」「雰囲気が楽しそうだったから」「練習したら気持ちが強くな... | |
2023.08.27 山梨峡北道院 少年部の成長 定期的に行われている勉強会。それぞれの昇級に向けて、心の修練を行いました。積極的に意見を出し合い、とても実りのある時間でした。 ここ一年、少年部はこの... | |
2023.08.11 山梨峡北道院 夏休みも変わらず修練 暑い日が続いていますが、峡北道院は日々、元気に修練をしております。先月の県大会以降、少年部の拳士達の成長は著しく、修練に対しても、取り組み方、心の在り方が、明ら... | |
2023.07.10 山梨峡東道院 山梨県大会、そして次へ 山梨峡東道院、復活の狼煙を上げる!山梨峡東道院が少年部を復活したのが4月。お隣の山梨桃里道院の拳士と合同で、小学生団体演武を構成することができました!大きな声で... | |
2023.07.10 山梨峡北道院 山梨県少林寺拳法大会 少林寺拳法の県大会に出場しました。7月9日に小瀬スポーツ公園武道館にて、少林寺拳法山梨県大会が開催され、峡北道院からは6名の拳士が参加しました。 この... | |
2023.06.22 山梨峡東道院 参座カード、できました! 「今日、よく頑張ったから黒帯になりたい」小1白帯拳士からの無茶ぶりに、道院長は答えに窮する。あれこれやりとりがあり、「頑張りが目に見えるものが欲しい」とのこと。... |