道院案内
Shorinji Kempo

山梨峡南道院のご案内

人生をより豊かなものに!

昭和48年に活動を開始して、青少年支部、支部道場を経て道院になりました。活動期間が長いため、高齢の高段者が多くなっています。所属拳士には、地域の5スポーツ少年団の支部長5名と、県内大学の監督3名をはじめ、ほとんどが3段から7段までの高段者で、各スポーツ少年団の幹部になっています。

夏合宿や寒稽古などの年間行事は各スポーツ少年団と合同で一緒に活動していますので、子供たちや保護者との交流も多くあります。

専有道場であるため、修練日以外でも修練が可能で自由度があります。

少林寺拳法の修練を通して教えられることが、社会生活のいろんな面に共通していることを実感してもらえるように指導しています。

専有道場

山梨峡南道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、山梨峡南道院の活動の拠点となります。

具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。

住所山梨県南アルプス市
道院長丸山 雅幸(中導師 大拳士 五段)
お問い合わせは/TEL 090-1806-8894
メールでのお問い合わせはこちら

施設の特徴と所属拳士の構成について

  • 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
  • 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 ・一般 (中学生以上)
性別問いません
経験問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。
施設特徴
  • 冷暖房なし
  • 近くに駐車場/駐輪場あり
  • 住宅街にあります

修練日と場所について

【木曜日】 専有道場
住所〒400-0405 山梨県南アルプス市下宮地632
交通山梨交通バス停 下宮地から徒歩5分
修練時間 一 般 20:00~22:00
地図
【土曜日】 専有道場
住所〒400-0405 山梨県南アルプス市下宮地632
交通山梨交通バス停 下宮地から徒歩5分
修練時間 一 般 20:00~22:00
地図

山梨峡南道院の沿革

道院沿革

設立年度(西暦)1981年

沿革/役職履歴など

1978年12月17日 (財)山梨峡南青少年支部設立 支部長 内藤 高正

1981年 3月31日 (宗)山梨峡南支部道場に組織変更
 
1986年 2月23日 支部長交代 新支部長 志村 広文

1990年 6月24日 支部長交代 新支部長 初鹿 朗

1993年 2月28日 支部長交代 新支部長 深澤 寛司

2007年 4月 1日 (宗)山梨峡南道院に名称変更

2014年 4月 1日 道院長交代 新道院長 名取 俊人

2023年 8月 1日 道院長交代 新道院長 丸山 雅幸

1973年に日本大学少林寺拳法部出身の笹本哲翁先生が近所の子供たちに教えたのが始まりで、その後、大学の後輩である内藤高正先生が支部設立をして今日に至っています。

活動範囲が当初の増穂地区から富士川町、南アルプス市、甲斐市へとスポーツ少年団の設立と供に広がっています。

山梨峡南道院 道院長のご紹介

道院長(指導者)について

各地の道院では、金剛禅総本山少林寺によって指導者として正式に認められた道院長が、責任を持って道院運営・門信徒育成を行っています。
 金剛禅宗門は教えを現代社会に生かすための道であるため、道院長は本職を別に定めたうえで、社会との関わりを持ちながら「自己と他人の成長、そして金剛禅を縁とした人間関係」を最大の喜びとして無償で指導に当たっています。

道院長紹介

道院長 丸山 雅幸
中導師 大拳士 五段
私が少林寺拳法を始めたのは大学生の時です。

強くなりたいという思いがあり、武道に興味があったことから、大学の少林寺拳法部に入部しました。大学卒業後は地元に戻り山梨竜王道院(現:山梨竜王スポーツ少年団)に転籍しました。

その後道院の合併により現在の山梨峡南道院に所属しましたが、当時からなんとなく将来は道院長になりたいという思いがありました。

それからは地元の大学の監督、母校の部活のコーチに就任し、指導者として活動をしていたところ、現在の道院長の先生より交代の申し出があり、私が引き継がせていただくことになりました。

2023年8月に仮認証をいただいたばかりで駆け出しの道院長ではありますが、自分と同じように若い世代が活躍できるような指導を行っていきたいと思っています。

また、地域と交流し、少林寺拳法の活動を通して地元に貢献できるような道院運営を目指しています。

これから少林寺拳法を始められる方、進学や転勤等で転籍を考えられている方、休眠中の方、様々な方の今後の生活を豊かにできるよう指導を行っていきたいと思っています。多くの方のお越しをお待ちしています。