連休中の善き日、藤森正和先生(本山派遣・浜名湖西道院)をお迎えし、山梨県教区講習会が開催されました。
■開祖忌法要
5月ということで、藤森先生に導師を務めていただき開祖忌法要を営みました。
■奉納演武
川植教区長と内田拳士(山梨峡東道院)
■講義Ⅰ:法階学習
川植教区長が担当し、若い指導者や級拳士対象の講義が行われました。
■講義Ⅰ:道院長プログラム
矢ヶ崎道院長が担当し、布教や拳士増加のための広報活動についての講義、意見交換会がおこなわれました。
■易筋行Ⅰ:基本
藤森先生による基本。体を大きくしっかり伸ばしておこなう振子突の様子。
■講義Ⅱ:僧階学習
小導師対象は村岡道院長、中導師以上は藤森先生にご担当いただき、濃い内容の講義を聴きました。
■易筋行Ⅱ:剛法・柔法
藤森先生による、体を上手に使いながらの技術を学びました。