道院行事
Shorinji Kempo

今年も頑張りました!


Instagramの方が投稿がラク…いえ、しっかり報告します。

7月6日に富士北麓公園体育館で
山梨県少林寺拳法連盟創立40周年記念大会が開催されました。
記念大会ということで、来賓に本部の志村力先生、
アトラクションにFCふじざくら山梨の選手にお越しいただき、
素晴らしい大会となりました。

郡内富士スポ少の野村拳士と組んで小学生Aに出場した川口拳士は、
なんと最優秀賞を獲得し、振興議員連盟会長賞をいただきました。
道院・支部が異なり、修練の時間はあまりありませんでしたが、
集中してよくやってきた成果が本番で出ましたね。
また仲間に入れてもらった団体演武でも、郡内富士スポ少Aが
最優秀賞をいただきました。

他には、中学生単演に橋本拳士、親子に橋本拳士、川植拳士が
出場し、大きな声の返事と気合、コートへの礼など、しっかりできていました。
    
ここで学んでほしいことは、努力すること、協力すること、そして感謝と礼儀です。
結果はあくまで通過点。
頑張ってきてよかった、と言ってもらった瞬間が何より嬉しい道院長でした。

さぁ、次の目標に向かってまた皆で頑張ろう!!

参座カード、できました!

「今日、よく頑張ったから黒帯になりたい」
小1白帯拳士からの無茶ぶりに、道院長は答えに窮する。
あれこれやりとりがあり、「頑張りが目に見えるものが欲しい」とのこと。
なるほど!
・・・ということで、道院長の渾身の参座カード。
ポイントは10月の達磨。
高学年拳士は特に興味を示さないところが寂しい。。。

とある支部から借りたなんちゃってコートで団体演武の修練も。
最初の大会から学んでほしいのは「調和」。
みんなで出せば気合も大きくなる! 頑張ろう!!

ついに、入門式!

合同入門式を行いました!

2023年4月27日(木)
山梨峡東道院・山梨桃の里道院 合同入門式を行いました。
入門者は山梨峡東道院が4名、山梨桃の里道院が1名の計5名。
いつもの基本修練の後、2名の道院長が法衣姿になり少々驚いた様子。。。
式は滞りなく(…あったか?)進みました。
教典唱和は、山梨桃の里道院長の川植道院長。
…あれ、写真がない?(撮影者が川植道院長の妻につき、逆忖度?)

 
入門者代表による誓願文奉読。
しっかり者の3兄弟のお兄ちゃん、元気よく読んでくれました。


入門者が自己紹介をし、それぞれ好きな食べ物や動物やキャラクターを教えてくれました。

 
安座がうまくできずにモゾモゾする小学生に「あと一時間話してもいい?」と道院長。
少林寺拳法の持つ、「静と動」そして「厳か」な時間を小学生なりに感じてくれたと思います。

そして集合写真を撮り忘れるという大ポカをやらかした道院長。。。
準備は何度も確認しないといけませんね💦

達磨忌法要


虫の音が響く中、達磨忌法要を執り行いました。


故・駒田前道院長が描いた達磨大師の絵画を前に、気持ちが引き締まります。
前道院長の逝去も含め、「法縁」について法話をしました。


法要の後は易筋行。
三徳を極めていきましょう!!

<文責 道院長>

入門式を執り行いました


コロナ禍で少し遅くなった方もいますが、9名!の新入門拳士を迎え、
2021年11月25日、入門式が執り行われました。


山梨峡東道院に迎えていただいて半年、道院長になって初めての入門式です。


山梨峡東道院に新しい仲間が増えました。


初めての入門式法話は、やはり「小練せば小成し大練せば大成す」。
このフレーズは小学生の頃から記憶にあり、気持ちを引き締めてくれます。

新しい仲間と共に、また皆で頑張っていきましょう!

道院長交代式

日本一の暑さが続く山梨県甲州市。
夜になると、少しだけ涼しい風が吹きます。
そんな夏の夜、山梨峡東道院の道院長交代式が行われました。
 
まずは新道院長 矢ヶ崎が主座を務め、鎮魂行。
副主座は、先日の山梨県大会でも大役を務めた穐野拳士。

 
新旧道院長による挨拶。
私の古巣(今は廃部)の指導監督だった駒田元道院長。
この道場ができた時、私は少林寺拳法を始めたばかりの10才でした。
ピカピカの道場は今も変わらず、そして駒田元道院長に会うと緊張するのも今も変わらず。。。

 
在籍拳士の皆様から、温かいお言葉と花束を頂きました。


(集合写真のときだけマスクを外しました。)
拳士の皆様と共に、道院を守り、作っていきます!

文責:矢ヶ崎