道院案内
Shorinji Kempo

山梨石和道院のご案内

子供から高齢者まで、生涯修練ができます。

山梨石和道院は県内でも中心に位置し、周囲はぶどう、モモが盛んな果樹地帯です。

少年部と一般部の拳士数の割合は半々であり、年齢的には少年が小学校1年生から高校生まで、一般は27歳~68歳と幅広い年齢層となっています。

少年部は女性が50%以上が在籍しており、女性パワー全開で毎日、楽しく修練しています。修練内容は基本、防具を使った剛法、運用法、科目等通常の修練と2週間に1度は学科についての勉強を行っています。   
一般については年配者も多いので、あまり無理はしないように、自身に見合った修練を行っています。

たまには飲み会を行い、意思の疎通も図っています。

専有道場

山梨石和道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、山梨石和道院の活動の拠点となります。

具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。

住所山梨県笛吹市
道院長福沢 昭文(少法師 正範士 七段)
お問い合わせは/TEL 080-7746-5345
メールでのお問い合わせはこちら

施設の特徴と所属拳士の構成について

  • 中学生~29歳までの若手拳士が10名以上在籍しています!
  • 中学生以上の女性が5名以上在籍しています!
  • 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
  • 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 ・一般 (中学生以上)
・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい)
性別問いません
経験問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。
施設特徴
  • 冷暖房完備
  • 近くに駐車場/駐輪場あり
  • 住宅街にあります

修練日と場所について

【火曜日】 専有道場
住所〒406-0801 山梨県笛吹市御坂町成田2845
交通JR石和温泉駅から車7分
修練時間 少年部 18:30~20:30
一 般 20:30~21:45
地図
【木曜日】 専有道場
住所〒406-0801 山梨県笛吹市御坂町成田2845
交通JR石和温泉駅から車7分
修練時間 少年部 18:30~20:30
一 般 20:30~21:45
地図

山梨石和道院の沿革

道院沿革

設立年度(西暦)1990年

沿革/役職履歴など

1990年 2月 支部道場として設立
1998年 8月 山梨石和支部道場10周年記念会開催
2006年10月 組織変更に伴い、山梨石和道院に名称変更
2008年 7月 山梨石和道院20周年記念会開催
2017年 3月 自宅道場設立

山梨石和道院 道院長のご紹介

道院長(指導者)について

各地の道院では、金剛禅総本山少林寺によって指導者として正式に認められた道院長が、責任を持って道院運営・門信徒育成を行っています。
 金剛禅宗門は教えを現代社会に生かすための道であるため、道院長は本職を別に定めたうえで、社会との関わりを持ちながら「自己と他人の成長、そして金剛禅を縁とした人間関係」を最大の喜びとして無償で指導に当たっています。

道院長紹介

道院長 福沢 昭文
少法師 正範士 七段
私が入門した動機は当たり前のように強くなりたいだった。

大学のサークルを通じて入門した。就職は転勤が多いところだったので、継続してきた少林寺拳法も転籍を余儀なくされた。山梨県に転勤になった時点で、将来のことを考え、この地に住居を置き自分の道場を持つこと目標にして歩んできて、あっという間に35年が経過した。

現在は仕事は定年退職をして自宅の道場も設立して5年が経過し、野菜を栽培しながら年金生活を送っている。

35年間多くの青少年と一緒に成長させていただいたが、最近は設立当初の子供たちも大きくなり、自分の子供も入門させたいと連絡がある。

人との繋がりの大切さを感じていると同時に、長く続けてきてよかったと思う。

これから何年できるかかわからないが、自信をもって、他人のことも考えていけるような人を一人でも多く育てたい。